ガジェット魂

ガジェット魂

ガジェットに関することを中心に趣味含め紹介します!!

ガジェット魂

ITIL foundation合格しました!!二週間で合格した勉強法

ITIL foundation合格しました!!

難しい試験ではないということは聞いていたものの、しっかりと準備して受験しました。

二週間の勉強で、92%という成績でした。合格点は65%なので十分でしょう。

IMG_0507

ITIL foundationとは

簡単に言ってしまうと、ITサービスマネジメントのベストプラクティス集です。

「ITをマネジメントするときはこの枠組みに沿って行動するとうまくいきやすいよ」といったものです。

 

価値としては、資格でバリバリ働けるといったものではなく、あっても困らない程度の認識です。ある程度需要はあります。

勉強方法は?

勉強方法ですが、私は黄色本を一通り読んで問題を解きまくるという方針です。

IMG_0506

インプットも大事ですが、アウトプットの方が重要だと考えているので、様々な問題に対応できるように解きまくります。

しかし、このITILは問題集らしき本が売っておらず、クラムメディアというところの問題集を使用しました。お値段6000円です。高いですね。

 

勉強の流れですが、

黄色本を一通り読む→クラムメディアで問題をひたすら解く

 

これだけです。

 

本番では問題集の内容に近いものが多く出るので、極論でいうと黄色本なしでも、一週間クラムメディアなどの問題集を解けば受かることは可能かもしれません。

しかし、実務に耐え得る知識が身につくかと言ったら微妙です。

 

合格後に電子証書が交付。紙の証書は申請が必要

合格後は、証書は当然紙で来ると思っていましたが、どうやら申請しないと来ないようです。しかもお値段1500円。高い試験料取っておいて別途1500円も取るんかい!!

手元に残しておきたいので、さっそく注文してみました。

 

合格後はピアソンなどの受験した試験センターがexinにデータを送って向こう側が認定してくれるのを待ちます。合格が認められるとメールが約一週間以内に来ます。

到着したメールアドレスに、アドレスが記載されているのでそこから住所や氏名などを登録します。

無事登録できたら、数日待つとメールが来るので、そのメールに沿ってログインすると電子証書などが見られるサイトにつながります。

 

①サイドメニューから試験と結果を選択

②紙の認定書を注文

itil1


 

 

①確認ボタンを選択

itil2


 

希望の支払い方法のアイコンをクリック

itil3こんな感じで申請できます。

ピンバッジとやらもついてくるようです。多分証書は一か月ぐらいかかると思います。届いたら追記しますね。

ちなみに値段についてですが、初回1500円で、再発行は5000円もかかります!!気を付けてください。ちなみに、ちょっと前までは標準で紙の証書発行していたらしいです。

 

 

試験にかかった費用およそ3万

テキスト代3000円

問題集(クラムメディア)6000円

試験代20000円

 

合計3万円

 

結構しますね・・・

 

 

私は、基本情報の合格発表の日までの暇つぶしで受けました。基本情報は合格発表まで1か月ほどあるので、その間に何かできないかと探してたどり着いたのがITILでした。

基本情報の結果もここに書いちゃいますが、合格していました。また、こちらもどのように合格したのか書いていきたいと思います。

次は応用情報ですね!!皆様ともに頑張りましょう!!

スポンサーリンク